|
|
|
| 専用ソフトウェアで天板の「AniMe Matrix」機能を操作可能。アニメーションも非常に細かく制御できるようだ | |
|
|
| 「ROG Zephyrus G15」。性能面では「Zephyrus G14」と似通った特徴を備えるが、「AniMe Matrix」は搭載されない | |
|
| 「ROG Z11」。Mini-ITXフォームファクタのPCケースで、11°傾斜したインテリアレイアウトを採用する |
|
|
| TUFシリーズのゲーミングノートPC「TUF Gaming A17」および「TUF Gaming A15」。CPUにRyzen Mobile 4000シリーズを搭載可能とのこと。2020年第一四半期に販売開始予定 | |
|
|
| リフレッシュレート300Hzの液晶を搭載するゲーミングノートPC「ROG STRIXSCAR III」 | Mini LEDを採用する4K/144Hzの27型ディスプレイ「ROGSWIFT PG32UQX」 |
|
|
| オールインワン水冷クーラーのコンセプトモデル。ラジエターにはNoctuaのIPPCファンを採用 | |
|
| 光るゲーミングチェア「ROG CHARIOT GAMING CHAIR」。座席下のポケットにバッテリが装着されており、最大11時間の連続発光が可能。2020年の第一四半期から出荷予定 |