Mini-ITXサイズのRadeon RX 5600 XT
Mini-ITXマザーボードとほぼ同等。カード長175mmのコンパクトなRadeon RX 5600 XTグラフィックスカードがPowerColorから発売された。詳細レビューをお届けした
「RX5700 ITX 8GB GDDR6」の下位モデルに位置付けられる。
選択肢の少ないコンパクトモデルとあって人気の「RX5700 ITX 8GB GDDR6」だが、「Radeon RX 5700ではオーバースペック」または「もう少し価格が安ければ」(売価税込約42,000円)と感じていた人にはピッタリな製品と言えるだろう。
|
|
価格を理由に「購入をためらう人もいた」(販売ショップ)という「RX5700 ITX 8GB GDDR6」。「RX5600XT ITX 6GB GDDR6」なら3万円台で手に入れることができる
|
冷却には、大口径ファンとφ6mmx4本のヒートパイプを搭載したオリジナルVGAクーラーを採用。GPU温度が60℃未満ではファンの回転を停止する
「ミュートファンテクノロジー」にも対応する。
主なスペックはベースクロック1,355MHz、ゲームクロック1,560MHz、ブーストクロック1,620MHz、メモリスピード14Gbps、メモリバス幅192bitで、GDDR6 6GBのビデオメモリを搭載。出力インターフェイスはHDMI2.0x1、DisplayPort1.4×2で、補助電源コネクタは8pinx1。カードサイズは長さ175mm、幅110mm、厚さ40mm、製品保証は2年間。
|
|
|
全長を175mmに抑えたショートデザインは「日本のスモールPCユーザーに向けて企画された」(代理店アユート担当者)という
|
入荷を確認したのは
パソコンショップアーク、
パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店、
ツクモパソコン本店、
TSUKUMO eX.。
なお、発売を記念して、抽選でASUS製マザーボード「ROG STRIX X570-I GAMING」などの豪華賞品が当たる
「ITXご購入キャンペーン」がスタートしている。詳細については
こちらを参照してほしい。