狙い目は「ペン入力可能」な端末。人気の高性能タブが驚きの価格に
|
|
大画面Windowsタブレットを激安でゲットするチャンス。早々の完売が予想されるジャンク特価をチェックしておこう
|
12.5インチと大きめサイズのフルHDディスプレイ、第4世代Coreシリーズを搭載した良好なスペック、防水・防塵、ペン入力対応といった高性能から、入荷の度に話題になってきた富士通製のWindowsタブレット
「ARROWS Tab Q704/H」。今回
イオシス アキバ路地裏店にやや難ありのジャンク品がまとまって入荷、なんと税込3,000円という激安価格で販売されている。
入荷した端末は、軽度なものでは「タッチ操作は不可でペン入力のみ可能」(ショップ)といった、ジャンク品なりの各種症状を抱えている点に注意。中には一部「通電するが起動しない」といったヘビーな症状の端末もあり、状態の良い物は早い者勝ちとなる。
|
|
各端末に貼られたシールで主要な症状を確認可能。「指でのタッチは不可だが、ペン入力は可能」という、軽微な症状が多い印象だ
|
|
|
|
背面には指紋センサーを備えているが、ジャンク品のためすべての機能が使える保証はない。また、端子カバーはほぼ欠損しているため、防水性能もなくなっている
|
主なスペックは、CPUがCore i3-4010U(1.9GHz)、メモリ4GB、ストレージが128GB SSDなど。OSはWindows 8.1を搭載している。付属品はACアダプタのみ。
ショップによれば、在庫は60台。有線LANや画面出力を備えたクレードルも格安で販売予定だが、こちらは「全数分はない」とのことで、端末同様に早い者勝ちになりそうだ。
|
|
|
ワコム製デジタイザを搭載しており、付属スタイラスでペン入力が可能。クレードルもかなり格安の価格で販売される予定だ
|
初出時、Core i5-4300U搭載のWindows 10 Proタブレットと記載しておりましたが、ショップより「案内していた端末のスペックに誤りがあった」旨のアナウンスがあり、内容を修正しました。希望する購入者には、店頭にて返金対応の受け付けを行っているとのことです。(9月6日17:20)