アナタの代わりに(勝手に)全部食べます。そんな「全メニュー制覇」のために通っている、パーツ通りでお馴染みの中華屋さん
「雁川」。定番メニューを片っ端から食べていこうというなぞの企画、現在は「麺&焼きそば」を攻めている最中です。
さて今回は、メニューから順番に
「味噌ラーメン」を注文。この手のド定番なメニューを「雁川」で食べる機会があまりなかったので、新鮮な気持ちになれます。それでは早速食べていきましょうか。
まず目に入ってくるのが、ドッサリとのっている炒め野菜。これがかなりの量で、ある程度かき分けないと麺が出てきません。しかもこの野菜たちが効果的に熱を閉じ込めているらしく、相当にアツアツな状態で食べることになります。猫舌の人は要注意ですね。
そしてスープは味がかなり濃い目で、しっかり味付けされた炒め野菜に負けない味わい。これが細めの縮れ麺とよく絡んでくれて、なおかつ野菜の量もあり、結構な満腹感を得られます。一日に必要な野菜の内、それなりの割合を食べられた感覚。お会計は税込750円でした。
続いて食べたのは
「塩ラーメン」。野趣溢れる「味噌ラーメン」とは打って変わって、何やら上品さが漂ってくる一杯ですね。
ただしそこは「雁川」、この手のメニューにアッサリという言葉は存在しないようで、やはり味はかなり濃いめ。具材に負けない塩っぱさがあり、歩き疲れて汗をかいた後だけに、身体に染み込むような旨さを感じます。麺は「ラーメン」や「味噌ラーメン」と同じ、柔らかめの縮れ麺が使われているようですね。
具材はチャーシューに小松菜、ワカメにメンマ、そこへネギを散らしたスタンダードな組み合わせ。まさに定番を体現するようなラーメンでした。お会計は税込600円也。
これまで食べた「雁川」のメニュー(麺&焼きそば)
|
|
|
味噌ラーメン(税込750円)
|
塩ラーメン(税込600円)
|