アキバの真ん中で、おもしろ雑貨やお役立ちなガジェットが買えちゃう
サンコーレアモノショップにようこそ!店長の中島です。今回ご紹介するのは、お手軽にいつものお風呂をアップグレードできちゃうステキなアイテム。なんと工事不要で肩湯を後付けできる、その名も
「かた~ゆ」です!お風呂は私も大好きなので、製品化の話を聞いたときから興味津々でした。
|
|
店頭では足湯用フットバス「足ぽっか」を使ったデモ環境で体感できる。通りがかりに「なにこれ?」と足を止める人も多数
|
それでそもそもお家に肩湯を付けようとすると、いくらくらいかかるの?と気になって調べてみたら・・・大掛かりな工事やリフォームが必要になるので普通に100万円以上、どんなに安くて簡素でも50万円くらいはかかるみたいです。なかなか簡単には手が出せないですよね・・・。
でもこの「かた~ゆ」なら、お手軽に取り付けるだけ!マグネットか吸盤で本体ユニットを固定して、さらポンプを吸盤で固定。あとは電源をつないでスイッチを入れれば、お風呂のお湯がポンプで循環して、かけ流しの肩湯を楽しむことができます。肩が寒く感じる冬のお風呂でも、肩湯があれば全身ホカホカになれますよ。
|
|
|
ユニットはマグネットまたは吸盤で好みの位置に固定しよう。お湯を循環させるポンプは、バスタブの壁面に取り付ける
|
|
|
|
浴室外のコンセントに接続し、電源スイッチを入れれば肩湯スタート。湯量の調節など細かいことはできないが、格安で肩湯が導入できるぞ
|
そして30分の入浴で毎日使っても、電気代(目安)は毎月6円程度と、お財布に優しいところもポイント。お湯を無駄にしない循環式なので、最小限のコストで済むんです。正直なところ売れるかどうかは疑問だったんですけど、早くも指名買いな方がいたりと好調。毎日肩湯でリラックスすれば、仕事の疲れもバッチリ癒せますよ。