1,920x480ドットに対応する8.8型IPS液晶
240mmラジエターに装着してシステム情報などを表示することができる、Barrowchの8.8型液晶ディスプレイがオリオスペックで販売開始。カラーはブラックとホワイトの2色で、販売価格は税込16,478円。
|
|
|
製品には240mmラジエター(120mmファンx2)搭載用のブラケットも付属する
|
液晶パネルは解像度1,920x480ドットのIPSパネルで、システム監視ユーティリティ「AIDA64」(別売)用のテンプレートを組み合わせることで、CPUやメモリの使用率、各種ファンの回転数、温度などをリアルタイムに監視するディスプレイとして運用できるというもの。
|
|
|
インターフェイスはminiHDMIとmicroUSBを搭載。別途スマホスタンドを用意すれば、外付けのサブディスプレイとしても使うことができる
|
入力インターフェイスはminiHDMI、電源はmicroUSB(モバイルバッテリも可能)で、解像度は変則的ながら通常のデスクトップ画面の表示も可能。別途スマホスタンドを用意すれば、サブディスプレイとしての運用することもできる。
|
|
|
フレーム部分にはARGBイルミネーションを搭載。コネクタは3pinファンと同形状で、付属の変換ケーブルで5V/3pinに接続する仕組み。なお電圧が異なるため絶対にファンコネクタには接続しないようにしてほしいとのこと
|
フレーム部分にはアドレサブルRGB LEDを備え、外形寸法は幅247.9mm、奥行き16.8mm、高さ80.9mm。なお製品にはHDMI-miniHDMIケーブル、USB Type-A to microUSBケーブル、ラジエター取り付け用ブラケット、RGB変換接続ケーブルが付属する。