アキバの真ん中で、おもしろ雑貨やお役立ちなガジェットが買えちゃう
サンコーレアモノショップにようこそ!店長の中島です。今回のテーマは、ティータイムを充実させる美味しいおやつのお話。“おうち時間”を楽しく過ごす秘訣でもありますが、もしお家で簡単にお店クオリティなおやつが作れたら、素敵だと思いませんか?この
「ホットく!サンドメーカー」なら、それが誰にでもできちゃうんです。
|
|
料理が苦手な人もバッチコイ、簡単すぎるひと手間でお店クオリティなおやつが完成。この「ホットく!サンドメーカー」があればね
|
ホットサンドやワッフルが作れるサンドメーカーで、一番のポイントはとにかくシンプルで使いやすいところ。おやつ作りというとハードル高めに感じますが、使い方は超簡単です。予熱してプレートに油(またはバター)を薄く塗ったら、後はホットケーキミックスなどの生地を流し込めばOK。閉じてタイマーを仕掛けたら、そのまま“ホットく(放っておく)”だけで、美味しいおやつの出来上がりです。
ちなみに、ふんわりがお好みならタイマー4分、カリッと焼きたい場合は5~7分くらいがちょうどいいみたいです。ウチの料理好きなスタッフが早速購入、お試しで食べさせてもらいましたが、すごく美味しくてビックリ!それが誰にでもできちゃうんです(2回め)。
|
|
|
プレートに油かバターを塗って、流し込む生地はホットケーキミックスで問題なし。あとはタイマーを仕掛ければ、失敗なしにホットサンドやワッフルが作れるぞ
|
|
|
|
プレートは簡単に取り外せるので、使用後の手入れも容易。ちなみにオプションで「羽根つき鯛焼き」と「猫型ドーナツ」が作れるプレートも売っている
|
最近は巣ごもり需要でこうした料理家電が人気ですが、安価なサンドメーカーにはタイマー機能が付いていないものがほとんど。でもタイマーなしだと、うっかり放置して焦がしてしまう場合もありますし、完全放置できる方がいいですよね。プレートは標準で2種類、取り外せるのでお手入れも簡単です。ケーブルを巻きつけて縦置きすれば、収納も楽ちん。お一つあれば、毎日のティータイムがもっと楽しくなりますよ。