ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

  • レビュー
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • メーカー特集
  • エルミタ取材班
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 自作PCパーツ
      一覧を見る
      自作PCパーツ
      Test
      Test 2
      自作PCパーツ
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Submit
  • PC・ノート・BTO
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      21h

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      21h

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      21h
  • モバイル
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 告知・イベント
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 連載記事
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • アキバ価格
      アキバ価格表
      日々の変動が気になる、主要パーツの価格情報。秋葉原の店頭価格情報を画像でチェックしよう!
      最新更新日: 2025年01月09日 18:39取材
      CPU 価格表
      Intel AMD
      SSD/HDD 価格表
      SSD 2.5inch 3.5inch
      メモリ 価格表
      DDR5 DDR4 DDR3 SO-DIMM
      OS 価格表
      Windows 11/Windows 10
  • おトクな情報
      ベンチマークスコア比較

      エルミタ編集部が実際に行ったベンチマークテスト結果をグラフ化。 一覧にすることで各性能比較ができるようにしました。

      CPU
      グラフィックカード
      SSD
      SHOPリスト

      世界に誇る電気街・秋葉原の自作PCパーツショップから ゲームパソコン系やガジェット系ショップまで、最新58店舗をMAP付きで一挙紹介!

       
      一覧を見る
      セール情報

      イオシス アキバ中央通店
      iPad 2018 Wi-Fi+Cellular
      23,800円から

      あきばお~禄號店
      Let's note MX5 CF-MX5PF1VS
      23,980円

       
      一覧を見る
      キャンペーン

      メーカーやベンダーが開催するオトクなセール情報や 限定販売の情報、特典いっぱいのさまざまなキャンペーン情報をまとめて掲載。

      2022年9月22日更新
       
      一覧を見る
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • Deepcool
  • Team
  • ASRock

  1. HOME
  2. Previous Page
  3. Current Page
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1373
20分で聞いた:勝負に勝つゲーミング機能を搭載したASRock Intel 500シリーズ
2025.08.06 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
インタビュー ASRock ASRock インタビュー

「Z590 PG Velocita」で駄目ならネットワーク自体を疑え

  • 編集部
    「CPUダイレクトソースLAN」についても教えて下さい。
  • 原口氏
    こちらは「Z590 PG Velocita」に実装されている機能で、有効にすると2.5ギガビットLANコントローラである「Killer E3100」をCPUのPCI-Express4.0(x4)に接続することができます。
asorck_20210426_800x600g
「CPUダイレクトソースLAN」を有効にすると「Killer E3100」をCPUのPCI-Express4.0(x4)に直結できるようになる
  • 編集部
    CPUに接続することでどのようなメリットがあるのでしょうか。
  • 原口氏
    もともと「Killer E3100」はチップセットに接続されています。その場合、データはコントローラからチップセット、そしてチップセットからCPUの2つの経路を移動する必要があります。一方、CPUに直結することでその経路が短縮され、レイテンシを抑えることができます。実際、社内テストではUDPのレイテンシは最大約5分の1まで低下させることができました。
  • 編集部
    「CPUダイレクトソースLAN」では、CPUのPCI-Express4.0レーンを使うため、グラフィックスカードのレーンがPCI-Express4.0(x8)になりますが、その影響はあるのでしょうか。
  • 原口氏
    確かにグラフィックスカードのレーンが半分になるデメリットはあります。しかし、実際のゲームでPCI-Express4.0(x16)の帯域をフルに使用することはほとんどなく、ゲームへの影響は限定的です。一瞬の判断が勝負を分けるような対戦型ゲームでは、わずか数フレームレートの差より、ネットワークラグの影響のほうが遥かに大きいはずです。また「CPUダイレクトソースLAN」はUEFI上で、有効・無効が選択できるため、プレイするゲームに合わせて選択してもらえればと思います。
04_Z590_PG_800x600a asorck_20210426_800x600h
現状では「Z590 PG Velocita」のみの機能となる「CPUダイレクトソースLAN」。高速なネットワークを使っているはずなのに、ラグが発生するようなシーンでは大いに力を発揮してくれるはずだ
  • 編集部
    ASRockのIntel 500シリーズでは、ハイエンドモデルを中心に現在主流であるIntel製ではなくKiller製ネットワークコントローラを採用していますが、その理由を教えて下さい。
  • 原口氏
    まずは「Killer」ブランドで知られるRivet NetworksがIntelに買収され、ドライバの完成度が上がったこと。また有線接続と無線接続を同時に使用する「Killer DoubleShot Pro」が使えるのも大きなメリットです。
  • 編集部
    ネットワークの負荷を分散できる機能ですね。
  • 原口氏
    有線接続はゲームのみ、それ以外は無線接続に切り分ければゲーム中のネットワークのラグを抑える事ができます。特にゲームをしながら配信も同時に行うような環境では効果が大きいでしょう。さらに「Z590 PG Velocita」には、「CPUダイレクトソースLAN」の機能も搭載されています。「Z590 PG Velocita」を使ってもネットワークの問題が解消できないようなら、使用しているルーターや引いている回線を疑ってください。
asorck_20210426_800x600i asorck_20210426_800x600j
「Killer DoubleShot Pro」にも対応する「Z590 PG Velocita」。原口氏曰く、このマザーボードを使ってもラグが解消されないならPC以外の要因を探したほうがいいとのこと

使用する環境に合わせた電源回路設計

  • 編集部
    Intel 500シリーズでは、ハイエンドモデルを中心にこれまで以上に電源回路にこだわった製品が多く登場しています。
  • 原口氏
    第11世代Intel Coreプロセッサでは、「Adaptive Boost Technology」を始めとしたブースト機能により、これまで以上に電源回路への負荷は上がっています。もちろんASRockでも使用する部材や冷却には注意していますが、むやみに電源フェーズを増やすことはありません。
z590taichi_58_1024x768 asorck_20210426_800x600k
「Z590 Taichi」の電源回路。フェーズ数こそ14フェーズと飛び抜けて多いわけではないが、「90A SPS」や「プレミアム90Aパワーチョーク」など高品質なパーツを採用する
  • 編集部
    その理由を教えて下さい。
  • 原口氏
    フェーズ数を増やすことで実装するパーツ数が増えるため、コストだけでなく不良が発生する確率も高くなります。またMOSFETには20~30%の負荷が最も変換効率が高くなる特性があります。つまり50A/10フェーズの電源回路だと、電圧は通常2Vで計算するため最大1,000Wまで出力できるわけです。そうすると最も効率的な運用ができるのは200~300Wということで、定格運用であればブースト時でも全く問題ありません。オーバークロックでの運用を考えた場合でも、常用レベルであれば「Z590 Taichi」のような90A/14フェーズで十分まかなえる計算です。
Z590_OC_Formula_800x600a asorck_20210426_800x600l
ユーザーから復活の要望が多かったという「OC Formula」シリーズの最新作「Z590 OC Formula」。こちらは極冷などを前提としているため「Z590 Taichi」を上回る「90A SPS」による16フェーズ電源を搭載
  • 編集部
    フェーズ数が多いから良いマザーボードではないと。
  • 原口氏
    その通りです。最近ではそのように認識されることが多いですが、実際には使用するCPUや用途に合わせて、最適なフェーズ数を備えたマザーボードを選択する必要があります。その点、ASRockではハイエンドからローエンドまでバランスよくラインナップされているので、自分に合った製品を選択してください。もちろん、見た目で気に入ったものを選ぶのも自作PCの楽しみなのでアリだと思います。
今回話題に出たフェーズ数の解説などASRock製品の情報については、隔週金曜日20時から配信されている公式YouTubeチャンネルでも紹介されている。気になる人はぜひチェックしてみるといいだろう
  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 次のページ »
Recommend
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

LANGUAGE

totop
hermitage akihabara
https://hermita2024.testrun.cloud
  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧