超軽量で装着感良好、高精度なディティール表現が特徴
プロミュージシャン向けを謳う、Westone Audioのモニターイヤホン「Pro X」シリーズが発売。最上位モデルの
「Pro X50」は、スケルトン仕様のハウジングにBAドライバーを片側5基搭載している。
BAドライバーは、低域×1/中域×2/高域×2で構成。“生の音”を正確に表現するモニターイヤホンの中でもバランスの良いサウンドが特徴で、ショップによれば「驚異的なディティール表現と臨場感」が味わえるという。
Westone Audioの人気モデル「UM Pro」シリーズの後継にあたり、コネクタがMMCXからT2に変更されている。また、約30,000円相当というEstronのハイエンドケーブル「LINUM BAX」を採用。強度と耐久性に優れた電気抵抗の少ないケーブルで、極細仕様のため軽量でタッチノイズにも強い。「全体的に軽量化され、装着感も向上している」(ショップ)とのこと。
なお、新しい「Pro X」シリーズは全4モデル展開。ドライバー数に応じたモデル名が採用されており、「Pro X50」以外ではBAドライバー1基のエントリーモデル
「Pro X10」(販売価格税込20,790円)、2基搭載の
「Pro X20」(税込35,640円)、3基搭載のミドルレンジモデル
「Pro X30」(税込47,520円)が販売されている。