Chromecastっぽい見た目の“ほぼChromecast”なアダプタ
テレビや液晶ディスプレイなどに接続することで、スマートフォン・タブレットの映像をWi-Fiで受信できるHDMIアダプタ。初代Chromecastのような見た目の製品で、実際にGoogle ChromecastまたはWi-Fi Alliance規格のキャスト機能に対応した機器で使用できる。
製品の特徴としては、Amazon Prime VideoやNetflix、Huluなど多彩なアプリへの対応(iOSは非対応)が謳われている点。「一部有料コンテンツは表示できない場合がある」(メーカー)とのことながら、1,000円の格安品としては異例と言える。
製品に付属するWi-Fiアンテナは二股になっており、microUSBでHDMIアダプタに接続、給電用のUSB(Type-A)端子をテレビやACアダプタに接続することで使用できる。
必要機器は、HDMI端子を備えたテレビまたはディスプレイ、2.4GHz(b/g/n対応)無線LAN環境。対応OSはAndroid 9.0以降、iOS 13.0以降、Windows 10(1909以降)とされる。外形寸法は約幅69.2mm、奥行き38.3mm、厚み13.3mm、重量約16g。