ラインナップを増やしつつあるMSIのPCケースですが、10月になって新たに3モデルが登場。その中でも個人的に気になっているのが「MPG QUIETUDE 100S」です。改めてじっくりと見てみましょう。
ゲーマー向けに設計されたという静音志向のミドルタワーで、フロント、右サイド、トップの3面に高密度の防音パネルを採用しています。左サイドパネルはヒンジ構造の強化ガラスパネルで、いつでも開閉可能。開くにはそれなりのスペースがいるものの、内部へのアクセスは容易でメンテナンスの際にも便利です。
お気に入りポイントはリアの120mmファンの存在。静音仕様の
「MEG SILENT GALE P12」が採用されているんです。このモデルは、単体発売されるや否や初回入荷分が即完売。現在も品切れ中という人気ファン。フロントは360mmラジエターが搭載できますが、さらに「MEG SILENT GALE P12」を増設しても面白いと思います。ちなみに、フロントI/Oのコントロールボタンを使用すれば、ファンの回転数を0%/70%/100%の3段階に調整が可能です。
そのほか、ドライブベイは2.5/3.5インチシャドウベイx2、2.5インチシャドウベイx2という標準的な構成。グラフィックスカードは長さ380mmとハイエンドモデルが搭載できるうえ、VGAサポーターも標準装備しており安心。また、フロント下部と電源シェラウドカバーの側面にRGB LEDストリップを備えており、輝度は控えめながらきれいに発光します。MSIのパーツで固めてもいいですが、それ以外のメーカーでもまったく問題なし。静音志向のPCケースとして有力候補の一つだと思いますよ。