|
|
|
|
|
|
|
|
| 株式会社サードウェーブはGALLERIAブランドのPC「ZA7C-R38」を展示。Core i7-12700KとGeForce RTX 3080をオリジナルデザインの「ガレリア専用PCケース」に収めた | |
|
|
| パソコンショップSEVENはCooler MasterのフルタワーPCケース「COSMOS C700M」を使ったデモ機を展示。担当者によると、同ケースの単体販売は終了しているため「国内で入手できるのはSEVENのPCだけです」とのこと | |
|
|
| 株式会社アイティーシーのカスタムPCブランドの「STORM」。PhanteksのサブブランドであるMetallicGear製のPCケースを使ったBTOが人気だ | |
|
|
| 株式会社サイコムは看板モデであるデュアル水冷搭載の人気シリーズ最新作「G-Master Hydro Z690 Extreme/D4」を持ち込んでいた。Core i9-12900KとGeForce RTX 3080 Tiのどちらも水冷化されているハイエンドPCとなっている | |
|
|
| 株式会社ヤマダデンキが展開するTSUKUMOブランドのゲーミングPC G-GEARはCore i9-1200KFとGeForce RTX 3070構成の「G-GEAR GA9J-J214/ZB」だ。CPUクーラーにCooler Masterのスリムサイドフロー「Hyper 212 EVO V2」を使っているのもポイント | |
|
|
| 株式会社ユニットコムが展開するパソコン工房はクリエイター向けのSense∞とゲーミング向けのLevel∞を同時に展示 | マウスコンピューターが展開するゲーミングPCのブランド「G-Tune」ブースにはCore i9-12900KとGeForce RTX 3090を搭載するゲーミングPC「G-Tune XP-Z」が登場 |
| |
| インバースネット株式会社が手掛けるFRONTIERブランドにはCore i7-12700KとGeForce RTX 3070を搭載する「GB-Z690」があった |