3.5インチHDDの最大容量を約1年半振りに更新
これまでの最大容量18TBが、20TBに更新。記念すべき第1弾はSeagateのハイエンドNAS向けHDD「IronWolf Pro」シリーズだ。年間ワークロードは300TBまで対応し、マルチベイシステムでも安定した性能を発揮する、回転振動センサーを搭載する。
とかく販売価格が高めに設定されることが多いHDDの初物だが、「ST20000NE000」は税込72,800円。ちなみに「IronWolf Pro」シリーズの18TB「ST18000NE000」は約63,000円~約68,000円だけに、思いの外割高感はない。
スペックは、インターフェイスがSATA3.0(6Gbps)、回転数は7,200rpm、シーケンシャルアクセスは最高285MB/sec、キャッシュ容量は256MB、年間通電時間は8,760時間、MTBFは120万時間。従来型の記録様式であるCMR技術を採用する。
17日から販売を予定しているのは
オリオスペック、
パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店で、
パソコンショップアークや
ツクモパソコン本店、
TSUKUMO eX.でも入荷が予定されている。