「Core i9」シリーズのラインナップは4モデルへ
発売以来、売れ行き好調な第12世代Intel Coreプロセッサ。上位のCore i9は、コア倍率がアンロックの「K」付きの
Core i9-12900KとCore i9-12900KFが販売中だが、4日(金)より新モデルが登場。「K」無しの
Core i9-12900および
Core i9-12900Fが新たに加わった。
- Core i9-12900(Pコア8+Eコア8/24スレッド/ベースクロック2.4GHz/TB時最大5.1GHz/L3キャッシュ30MB/PBP65W/Intel UHD Graphics 770)
- Core i9-12900F(Pコア8+Eコア8/24スレッド/ベースクロック2.4GHz/TB時最大5.1GHz/L3キャッシュ30MB/PBP65W)
基本スペックは同じで、いずれも「K」無しのため純正CPUクーラーが付属。Core i9-12900はGPUコアにXeアーキテクチャを採用するIntel UHD Graphics 770を内蔵。一方のCore i9-12900FにはGPUが省略されている。
中でも「F」型番はGPU機能非搭載で価格が安い分、予算をグラフィックスカードに充てる事ができるとあって、ゲームミングPC向けのCPUとして人気が高い。Core i9-12900KFに続く「F」付きモデルだけに
「ハイエンドゲーマー御用達のCPU」(販売ショップ)として注目を集めそうだ。
販売を開始したのは、
パソコンショップアーク、
ドスパラ秋葉原本店、
パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店、
ツクモパソコン本店、
TSUKUMO eX.、
ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館。