GeForce RTX 30向けフルカバーウォーターブロックも発売
CORSAIR(本社:アメリカ カリフォルニア州)のカスタム水冷「Hydro X Series」シリーズから、LGA1700対応のウォーターブロックや初の圧力テスターがアキバ店頭に登場。
パソコンSHOPアークと
オリオスペックで販売が開始されている。
「XC8 RGB PRO JTC」は、ブラックのデザインが特徴の
「XC5 RGB PRO」をベースに、トップカバー部分にフォージドカーボンの水圧プリントを施したCPU向けウォーターブロック。
アメリカの自作YouTuberであるJayzTwoCents氏と共同開発した製品だが、店員によればコラボレーションモデルというよりも、第12世代Intel Coreプロセッサで使える新デザインのウォーターブロックとして注目されるだろうとのこと。プラットフォームはIntel LGA1700の他、Intel LGA1200/115x、AMD Socket AM4に対応する。
|
|
XG5 RGB
|
「XG5 RGB」は、GeForce RTX 3090/3080 Ti/3080に対応するフルカバータイプのグラフィックスカード向けウォーターブロック。
従来モデル
「XG7 RGB 30シリーズ」よりもアクリルカバー部分が広くなり、イルミネーションやクーラント液の流れがより美しく見えるようになっている。ただし、製品にバックプレートが付属しないため、基板裏面やメモリが特に熱くなるGeForce RTX 3090では、別売のバックプレートとの同時購入を強く推奨しているとのこと。
|
|
Hydro X Series XT 圧力漏れテスターツールキット
|
「Hydro X Series XT 圧力漏れテスターツールキット」は、CORSAIR「Hydro X Series」初の圧力漏れテスターキット。事前に水冷システムの水漏れを確認できる必須アイテムで、これからDIY水冷に挑戦するなら必ず購入しておきたい製品だ。