ADATAから日本市場向けにカスタマイズしたミドルタワーPCケース
「XPG VALOR AIR JP」が発売された。ホワイト「VALORAIR-WHJP」のサンプル版が入荷した
ツクモパソコン本店で実機をチェックしてみよう。
ラインナップはブラック「VALORAIR-BKJP」とホワイト「VALORAIR-WHJP」の2色で、ベースは5月31日付けのグローバルリリースで紹介した
「XPG VALOR AIR」。日本市場向けモデルは、ロゴ部分のカラーをレッドからブラック、もしくはホワイトに変更。また付属ファンを省略することで価格が抑えられている。
ケースフロアの店員によると
「ブラック、ホワイトともに同価格で安い。シンプルなデザインで作りもしっかりしており、この価格帯のケースとしては非常に良いと思います」とのこと。
なお、基本スペックはドライブベイが3.5インチシャドウベイx2、2.5/3.5インチシャドウベイx1、2.5インチシャドウベイx2。拡張スロットは7段、各有効スペースはCPUクーラーが全高166mm、グラフィックスカードが長さ335mm(フロントファン搭載時は305mm)、電源ユニットは160~180mm(HDD/SSD取り外し時は336mm)。
|
|
|
フロントパネルは磁気固定式のため簡単に着脱できる
|
左サイドは3mm厚の強化ガラスで、冷却ファンはフロント120mmx3または140mmx2、トップ120/140mmx2、リア120mmx1に対応し、ラジエターはフロントが360/280mm、トップが240mm、リアが120mmまで搭載可能。ファンは別売りとなるため「好みの冷却ファンと同時購入がオススメ」とのこと。そのほか詳細については、
6月16日付けの国内リリースに詳しい。また、エルミタ的速攻撮って出しレビューでも近日紹介予定なので、そちらも楽しみにしてほしい。
|
|
|
USB3.2 Gen1ポートを2つ備えるI/Oポート
|