発売に先駆けツクモパソコン本店で展示開始
グラフィックスカード冷却用のファンを搭載する、NZXT(本社:アメリカ カリフォルニア州)のミドルタワーPCケース
「H5」シリーズのサンプル展示が
ツクモパソコン本店で開始された。
グラフィックスカードへフレッシュな外気を送るため、ボトムの前方に傾斜をつけた状態で120mmファンを搭載しているのが特徴。最近のグラフィックスカードは高性能化が進んでいる一方、発熱も増加しているため、PCケース担当の店員も「実際にどのぐらい冷却効果があるのか気になっている」とのこと。
|
|
グラフィックスカードへ、外気を直接送れる120mmファンを標準装備する
|
製品ラインナップはフロントメッシュの高エアフローモデル
「H5 Flow」 と、ドレスアップPCの構築に向くフロント強化ガラスの
「H5 Elite」で、それぞれ、ホワイトとブラックの2色のカラーバリエーションが用意されている。
|
|
|
「H5 Flow」ではパッケージのデザインも簡素化されていた
|
いずれも外装だけでなく、内装もきれいに塗装され、NZXTらしい丁寧な作りも継承されていた。そして「H5 Flow」は価格も比較的手頃なことから、売れ筋のモデルになりそうだ。
|
|
|
「H5 Elite」には、フロント140mm RGBファン×3とRGBコントローラが標準装備
|
ドライブベイは2.5インチシャドウベイが1+1基、3.5インチシャドウベイが1基、冷却ファンはフロント120/140mm×2(H5 Eliteには140mmファン×2標準)、トップ120mm×2、リア120mm×1(H5 Flowには120mmファン標準)、ボトム×1(120mmファン標準)。
拡張スロットは7段、各有効スペースはCPUクーラーが全高165mm、グラフィックスカードが長さ365mm。外形寸法は幅227mm、奥行き446mm、高さ464mm(フット部含む)、本体重量は「H5 Flow」が7.01kg、「H5 Elite」が8.1kg。なおツクモパソコン本店の他、
パソコンSHOPアークと、
TSUKUMO eX.でも販売予定。発売日は11月2日で、価格は「H5 Flow」が税込14,300円、「H5 Elite」が税込22,400円。