アキバの真ん中で、おもしろ雑貨やお役立ちなガジェットが買えちゃう
サンコーレアモノショップにようこそ!店長の中島です。今回ご紹介するのは、お部屋に置いておきたい雰囲気満点のガジェット
「Cyber punClock ghost」。ニキシー管を使ったデジタルクロックのように見える、“ニキシー管風”置時計の新モデルです。
|
|
新しいデザインと操作スタイルを引っ提げて新登場の“ニキシー管風”置時計。いったいどこが新しくなったのか?
|
2月に発売された
「Cyber punClock」と名前が似ていますが、それもそのはず。コンセプトをそのままに進化した、姉妹モデルと言っていいアイテムなんです。ニキシー管のように見えるのは、ガラスカバーで保護された小型のディスプレイ。それぞれのパネルに時・分・秒数を表示することで、時計として使えるようにしているわけですね。
デザインは全部で27種類もあって、レトロ感満点なリアルニキシー管風からポップなフォントを使ったものまで、お好みで選ぶことができます。そして新モデルのイチオシなポイントは、手前側にあるセンサー部分に手をかざすだけでデザインやモードを切り替えられるところ!手のひら全体より指2~3本くらいがちょうどいいですが、かざすだけでクルクルデザインが変わる様子は、魔法みたいですごく楽しいですよ。
|
|
|
先代モデルのようにガラスカバーと小型ディスプレイでニキシー管を再現。ベースもフルアクリルに変わっているほか、センサーに手をかざすだけで表示やモードを切り替える機能が追加された
|
|
|
|
フォトフレームのように使える機能もアリ。スマホアプリを使った設定は項目も多く、より多彩なカスタマイズが楽しめる
|
普通の時計として使う以外にも、タイマーやストップウォッチ、さらに小さな画面を活かしてのフォトフレームのように遊べる要素まで。色んな使い方ができるガジェットなんです。それに手をかざしてのモードチェンジだけでなく、スマホアプリを使えばもっと細かい設定もできちゃいます。ベース部分もスケルトン仕様なアクリル製に変わっていますから、キレイなLEDのイルミネーションを設定すると、かなり映えると思いますよ。