16文字×2行のキャラクタ液晶付き、GPIOを占有せずに制御が可能
わずかな信号線で制御できる小型液晶キット
「LCD3WIRE board」が
Shigezoneに入荷。「みんなのラボ」が手がける工作キットで、税込2,500円で販売されている。
16文字×2行を表示する、66x26mmサイズのコンパクトなキャラクタ液晶が付属した電子工作キット。この手のキャラクタ液晶は多くの配線が必要なためマイコンのGPIOを多数占有してしまうのがネックなところ、このボードを使用することで信号線3本(+電源)のみで制御できる。同様の液晶を複数制御したい場合などに向いているという。
接続する信号線は5Vおよび3.3V対応の入出力ピン×3で、液晶用の電源として5Vが必要。簡易なはんだ付け工作による組み立てで完成するキットになっており、ショップによれば「部品点数が少なくピッチも広いため、初心者でも組み立て可能」とのこと。基本的には、ピンヘッダを立てるだけのはんだ付けで完成する。
同梱されるキャラクタ液晶の仕様違いで3モデルをラインナップ。「青バックライト/白文字」と「緑バックライト/黒文字」、「オレンジバックライト/黒文字」が販売されている。