PCからはWebカメラとして認識する仕様
改造不要で手軽にゲームボーイの映像をキャプチャ・ストリーミングできるキャプチャデバイス
「GB Interceptor」が
家電のケンちゃんに入荷している。「Save the Hero Builders」による同人ハードウェアで、販売価格は税込6,300円。
ゲームボーイとカセットの間を中継し、USB Type-C経由でプレイ映像をキャプチャ・ストリーミングできるキャプチャデバイス。PCからはWebカメラとして認識される仕様で、ライブ配信ソフトの「OBS Studio」など、USBビデオデバイスをサポートするすべてのソフトウェアで動作するという。
使用する際は、先に「GB Interceptor」にUSB経由で電源を入れ、Webカメラとして認識された後にゲームボーイ側の電源を入れる必要がある。なお基板上には、グレースケール/グリーンカラー、フレームブレンドの切り替えが可能なモードボタンを備えている。
対応機種は、ゲームボーイ/ゲームボーイポケット/ゲームボーイカラー/ゲームボーイアドバンス/ゲームボーイアドバンスSP/スーパーゲームボーイ/ゲームボーイプレーヤーなど。ただし互換機のAnalogue Pocket/GB BOY Colourには対応しないとのこと。
また、ゲームボーイのスロットに接続するガイド代わりに互換カセットのケースを使用しているが、「ケースはペンチでねじ切って加工しているため、切断面がきれいではない」としている。