バスインターフェイスはPCI Express(x4)に対応
ロープロファイルに対応する10ギガビットLANカード
「10Koenig Gen2」(型番:SD-PE410GL-B)と、SATA 3.0拡張カード
「V6NA kouki」(型番:SP-PE4SA-6P)が株式会社エアリア(本社:東京都世田谷区)から登場。
ツクモパソコン本店と
TSUKUMO eX.で販売中だ。
|
|
|
10Koenig Gen2
|
「10Koenig Gen2」は、AQUANTIA AQC107コントローラと人気のファームウェアVer.4.2.40を搭載する10ギガビットLANカード。税込9,999円と10ギガビットLANカードとしては安価なことから、店員の中にも注目している人が多かった。
対応機能はWake On LAN、Jumbo Frame、マルチギガなど。基板サイズは長さ132mm、幅76mm、重量63g。対応OSはWindows 11/10/8.1/7 SP1以降。
|
|
|
V6NA kouki
|
「V6NA kouki」は、6ポートのSATA 3.0を増設できる拡張カード。コントローラはAsmedia ASM1166が採用され、6ポートの同時通信が可能。またコントローラの安定性を向上させるため大型ヒートシンクを搭載する。
基板サイズは長さ84mm、幅69mm、重量63g。対応OSはWindows 11/10/8.1/7 SP1以降で、ポート識別シールが付属する。