ファン別売りの通常モデルとARGBファン標準搭載モデルをラインナップ
メッシュパネルを多用した高エアフロー仕様のMini-ITXケースがCORSAIRから登場。スタンダードモデルの
「2000D AIRFLOW」とARGBファンを標準搭載した
「iCUE 2000D RGB AIRFLOW」の2製品が明日5月27日(土)より販売される。カラーはいずれもブラックとホワイトの2色展開で、入荷を確認したショップは
ツクモパソコン本店と
TSUKUMO eX.。
【関連記事】5面メッシュの高エアフローMini-ITXケース、CORSAIR「iCUE 2000D RGB AIRFLOW」など計4モデル(2023.05.24 00:00 更新)
ボトム以外の5面にメッシュパネルを採用した、高エアフロー仕様を特徴とするMini-ITXケース。細長い煙突状の筐体に倒立スタイルで各種パーツを組み込む設計になっており、「RGB AIRFLOW」は薄型の120mm ARGBファン「iCUE AF120 RGB SLIM」×3を標準装備。通常モデル「AIRFLOW」には最大8基のファン(別売り)を搭載できる。
水冷ラジエーターは、ラジエータートレイに最大360mm、リアに240mmを搭載可能。グラフィックスカードは「AIRFLOW」が最大365mmまで対応する一方で、「RGB AIRFLOW」はコントロールハブ「Lightning Node CORE」が組み込まれている都合から最大320mmまでの対応となる。
そのほか、電源ユニットは奥行き最大130mmまでのSFX/SFX-Lに対応、CPUクーラーは全高90mmまでサポートする。外形寸法は幅200mm、奥行き271mm、高さ458mm。
2000D AIRFLOW 販売価格税込20,280円(5月27日発売)
2000D AIRFLOW Black(型番:CC-9011244-WW)/2000D AIRFLOW White(型番:CC-9011245-WW)
iCUE 2000D RGB AIRFLOW 販売価格税込29,980円(5月27日発売)
iCUE 2000D RGB AIRFLOW Black(型番:CC-9011246-WW)/iCUE 2000D RGB AIRFLOW White(型番:CC-9011247-WW)
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0524/489722