|
| 「iCUE LINK」を使って組んだデモPC。ファンやオールインワン水冷ユニットは全て1個の「iCUE LINK SYSTEM HUB」で制御されている |
|
| 「iCUE LINK SYSTEM HUB」。マグネット内蔵でスチール素材のPCケースなら、好きな場所に設置できる |
|
|
| 裏配線の様子。従来であればゴチャゴチャしがちなケーブル類がほとんど目立たない | |
|
|
| iCUE LINK対応の冷却ファン。専用コネクタを備えるためワンタッチで着脱できる | |
|
|
| 冷却ファンのフレームに内蔵された温度センサー。「iCUE」を経由してケースに搭載されているファンは全て温度による回転数制御ができる | iCUE LINK対応のケーブルキットも販売される。環境に応じて使い分けできる長さや形状が違うケーブルが用意されていた |
|
|
| 冷却ファンを備えたGPUブロック「iCUE LINK XG3 RGB」 | CPU水冷ブロック「iCUE LINK XC7 RGB ELITE」も数種類がラインナップ |
|
|
| リザーバータンク「iCUE LINK XD5 RGB ELITE」 | 専用チューブ「iCUE LINK XD5 RGB ELITE LCD」 |