Bluetoothによるワイヤレス再生、USB Type-C充電に対応
レコードを挟んで再生、どこでもレトロサウンドが楽しめるポータブルレコードプレイヤー
「サウンドバーガー(AT-SB727)」がオーディオテクニカから発売。e☆イヤホン秋葉原店本館にて、店頭価格税込23,980円で販売されている。
昨年に60周年記念モデルとして限定販売、あっという間に完売してしまった「サウンドバーガー(AT-SB2022)」の一般向け販売モデルにあたるレコードプレイヤー。機能は「AT-SB2022」をそのまま継承し、USB Type-C充電やBluetooth 5.2によるワイヤレス再生に対応している。
Bluetoothスピーカーやイヤホンと接続し、どこでも手軽にレコードを再生可能。なお、フル充電時の再生時間は最大12時間とされる。
駆動方式は高精度DCモーターによるベルトドライブ⽅式で、33-1/3/45回転に対応。トーンアームは携帯性と安定性を両立させるため、バネで針圧をかけるダイナミックバランス方式が採用されている。また、交換針は世界的に流通しているオーディオテクニカの「ATN3600L」が使用できる。外形寸法は幅100mm、奥行き290mm、高さ70mm、重量900g。