グラフィックスカードに取り付けて導入可能なオールインワン型水冷ユニット
Alphacool international gmbhから、360mmの大型ラジエターを採用するGeForce RTX 4090搭載グラフィックスカード向けオールインワン型水冷ユニット
「Eiswolf 2 AIO - 360mm RTX 4090 Strix + TUF with Backplate」と
「Eiswolf 2 AIO - 360mm RTX 4090 AMP with Backplate」が発売された。販売しているのは
オリオスペックで価格は58,080円。
GPU、メモリ、電源回路をまとめて冷却できるARGB対応フルカバーウォーターブロックと、「DC-LT2」ポンプユニット、そして360mmサイズのラジエターと120mmファン3基で構成されるグラフィックスカード向けオールインワン型水冷ユニット。
グラフィックスカードにウォーターブロックを取り付ける作業は必要ながら、360mmの大型ラジエターがすでに取り付けられた状態ですぐに使用できる。
|
|
ウォーターチューブの接続にはAlphacoolおなじみのクイックリリース機構を採用する。これにより、すでに使用中(または別売り)のAlphacool製水冷システムと接続することも可能
|
ポンプユニットの回転数は2,600rpm±10%、揚程0.95m、流量72L/h。120mm冷却ファンの回転数は0~2,500rpm、静圧3.17mmH2O、風量119.8m³/h。ラジエターサイズは幅124mm、奥行き395mm、厚さ30mm、ウォーターブロックサイズは長さ232.4mm、幅154.69mm、厚さ49.39mm。
対応グラフィックスカードは「Eiswolf 2 AIO - 360mm RTX 4090 Strix + TUF with Backplate」がASUSのROG StrixおよびTUF Gamingシリーズ用、「Eiswolf 2 AIO - 360mm RTX 4090 AMP with Backplate」がZOTACのAMP ExtremeおよびTrinityとManliのGallardo。