接続機器次第ではType-Cケーブル1本でも使用可能
USB Type-C接続に対応した11.6型サイズの液晶ペンタブレット
「Wacom One 液晶ペンタブレット 12」(型番:DTC121W4D)がワコムから登場。
TSUKUMO eX.では3-in-1ケーブルモデルを販売予定で、8月29日(火)に税込62,480円で発売される。
ワコムのペンタブレット「Wacom One」シリーズの新製品で、従来は13.3型のみだった画面サイズが拡充。今回店頭にて入荷を確認したのは、USB Type-A/HDMI/電源の3-in-1ケーブルが付属する11.6型モデルだ。
接続インターフェイスはUSB Type-C×2を搭載。DisplayPort Alt Modeおよび15WのUSB PDに対応した機器で使用する場合は、Type-Cケーブル1本で接続できる。
ディスプレイは最大解像度1,920×1,080ドットの11.6型IPS液晶で、sRGBカバー率99%、コントラスト比1,400:1、最大輝度275 cd/m²、応答速度18ms。電磁誘導方式のペン入力は4,096段階の筆圧感知に対応している。また、液晶表面にはアンチグレアおよびアンチフィンガープリント処理が施されている。
なお、製品には液晶ペンタブレット本体と接続用3-in-1ケーブルのほか、Wacom Oneスタンダードペンや替え芯などが付属。「CLIP STUDIO PAINT PRO(3ヶ月ライセンス)」など複数のクリエイティブソフトもバンドルされている。