「The Tower 100」採用の初音ミクコラボモデルも
株式会社エルザジャパン(本社:東京都港区)のブースでは、スクウェア・エニックスが監修する
「ファイナルファンタジーXIV」コラボレーションモデルが展示されていた。詳細スペックは未だ調整中ということなので、今回は画像を中心に紹介していこう。
|
|
両サイドパネルのイラストはエルザにて専用の機器を購入してプリントしているとのこと
|
展示されていたデモ機のPCケースはIn Win「216」をベースに、スクウェア・エニックスが監修したという美しいイラストを両サイドにプリント。またフロントパネルにはELSAとFINAL FANTASY XIVのロゴが飾られている他、冷却ファンのLEDカラーについても細かく調整が行われているという。
|
|
|
カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色展開になる予定
|
本体カラーはブラックとホワイトの2色展開で、CPUやグラフィックスカード、メモリ容量などのスペックや、製品ラインナップについては現在調整中。
|
|
|
「The Tower 100」のターコイズブルーモデルをベースにした「初音ミク」コラボモデル。なお展示機に飾られているフィギュアはスタッフの私物で残念ながら付属しない
|
また「The Tower 100」のターコイズブルーをベースにした「初音ミク」コラボモデルについても開発が進められているという。Ryzenベースの製品になるということだが、詳細スペックやラインナップについては、こちらも現在調整中だ。