PCデビューの子供にもオススメの高コスパモデル
マウスコンピューター「mouse A4-A3A01SR-A」は、同ブランドの複数ラインナップの中でも、コストパフォーマンスの高さがウリの14型フルHDノートPC。OSにはセキュリティとパフォーマンスに特化したWindows 11 Home Sモードがプリインストールされ、Microsoft 365 Personalの1年版を標準搭載し、税込59,800円で販売されている。
直営ショップである
マウスコンピューター 秋葉原ダイレクトショップでは、OS違いの同型モデルを展示中。店員に話を聞いたところ「PCを初めて購入する初心者への入門機としては最適な1台。Sモードのため危険なアプリを入れてしまうこともなく、未成年(小中学生)などの"はじめてのPC”に向く1台としてもオススメ」とのこと。
|
|
万一不便を感じた際には「Sモードを解除してWindows 11搭載PCとして使うのもアリ」
|
主なスペックは、CPUが2コア/4スレッドのRyzen 3 3250U、グラフィック機能がRadeon Vega 3で、DDR4-2400 8GBメモリと128GB NVMe M.2 SSDを搭載。
ネットワークはギガビットLAN、IEEE802.11ax無線LAN、Bluetooth 5。インターフェイスはHDMI×1、USB 3.0 Type-C×1、USB 3.0 Type-A×2で、バッテリ駆動時間は約9時間。本体サイズは幅325.9mm、奥行き226.9mm、高さ21.4mm、重量1.49kg。