使用開始時12.8W/m・K、5年間経過時8.8w/m・kの高い熱伝導効率を実現
着々とラインナップが増えている、株式会社ミニングとClock Work Tea Party(CWTP)ブランドが共同開発した熱伝導グリス「えくすとりーむぐりす」に、“いちごの香りがする”
「えくすとりーむ 4G すとろべりー」が追加された。
昨年11月に発売が開始された「えくすとりーむぐりす 4G あっぷるえでぃしょん」と同じ、温度変化が緩やかな「トルク型」の熱伝導グリスで、カラーはいちごに合わせて淡いピンク色に配合されている。また柔らかく塗りやすいように配合されており、中央盛りの他、ヘラやカードをつかった塗布にも向く。
さらに超音波振動と流体を用いた独自研磨技術により、極めて細かい熱伝導物質の粒子を作成しており、使用開始時12.8W/m・K、5年間経過時でも8.8w/m・kという高い熱伝導効率を維持できるという。
なお取材時点で入荷を確認したのは
パソコンSHOPアーク、
オリオスペック、
ツクモパソコン本店、
TSUKUMO eX.で、価格はいずれも税込980円。