MagSafe機能を使いiPhone 15に貼り付くポータブルSSD
株式会社旭東エレクトロニクス(本社:大阪府大阪市)が展開するSUNEASTブランドは、CP+ 2024に合わせてiPhone 15との組み合わせを想定したポータブルSSD
「Pita」を発表した。
iPhone 15シリーズのMagSafe機能を使い、背面に貼り付けて一体モデルのように持ち運べるポータブルSSD。さらにiPhone 15 ProやiPhone 15 Pro Maxが対応するProRes Log撮影もサポートするため、本体ストレージを圧迫することなく高解像度・高画質な動画を撮影できる。
バスインターフェイスは帯域幅20GbpsのUSB 3.2 Gen 2x2、最大転送速度は2,000MB/sで、当然ながらUSB Type-C対応のAndroidデバイスやPCでも使用することができるとのこと。
|
|
|
発売時期は現時点で未定ながら、PCI Express 4.0対応のCFexpress Type-Bカードやカードリーダ、SD/CFexpress両対応のカードリーダーも開発中だ
|
容量ラインナップは1TBと2TBの2モデル。本体サイズは幅64.5mm、奥行き89.1mm、厚さ10.0mmで、iPhone 15に貼り付けた場合でも邪魔にならないようショートのフラットケーブルが付属する。なお国内では順調なら6月にMakuakeにて先行販売が開始され、その後一般販売も予定している。