信越化学工業株式会社製の液状シリコンゴム、新しい軸形状を採用
低音再生や遮音性、フィット感に優れたイヤーピース
「Deep Mount Earpiece ZONE」がradiusから発売、e☆イヤホン秋葉原店本館に入荷している。各サイズの店頭価格は税込2,270円で、全サイズ+シリコンアダプタ+専用ケースセットのALLが税込2,870円で販売中。
耳のより奥の広いエリアでフィットする、独自形状を採用した人気イヤーピース「ディープマウントイヤーピース」のハイグレードモデルにあたる製品。従来の特長はそのままに、「特別な素材によってパフォーマンスを底上げした」(メーカー)という。
信越化学工業株式会社製LSR(Liquid Silicone Rubber)を素材に採用。一般的なシリコンやTPEに比べて高い柔軟性を備えるほか、引き裂きに強い、圧縮永久歪みが低い、摩耗や損傷に対する耐久性に優れるなどの特徴がある。ショップによれば「耳の奥でしっかりホールドしてくれるため低音が逃げず、締まりがある音でぼやけずに鳴らしてくれる」「迫力のある音でも窮屈さがなく聴き心地がいい」とのこと。
また、軸(イヤーピース内壁)に2段スリットを設ける新形状を採用。耳の形やイヤホンの装着感などに合わせて、固定位置の深さを調整できる。
適応ポートサイズはφ5.4×L2.3mm以上。装着感に合わせて選べるXS/S/M/Lの4サイズをラインナップする。またセットモデルには、より小さいポートのイヤホンに装着するためのシリコンアダプタが付属している。