スイッチには「Cherry MX Speed Silver」を採用
各種アーケードコントローラを手掛けるFightBoxブランドから、格安レバーレスモデル
「FightBox B1」など計3モデル登場。
TSUKUMO eX.にて販売中だ。
「FightBox B1」は、レバーレスとしては最安クラスとなる税込13,979円という価格設定が魅力のアーケードコントローラ。
キースイッチはグローバル仕様の「Cherry MX Black」ではなく、アクチュエーションポイント1.2mmの「Cherry MX Speed Silver」を搭載し、高速な入力が可能。また独自デザインのキーキャップと、Cherry MX Speed Silverのバレルスプリング設計により、操作時の打鍵音も抑えられている。
ボタンは方向ボタン×4、アクションボタン×8、ファンクションボタン×7で、遅延ゼロのアーケードUSBエンコーダーを内蔵。本体サイズは幅300mm、奥行き188mm、高さ20mmで、ケーブルは着脱式。
「FightBox F8-R3L3」は、高い信頼性から人気の三和電子製スイッチを採用したレバーレスコントローラ。カラーはブラックとホワイトの2色で、ホワイトカラーは日本独自のロゴがデザインされている。販売価格は各税込14,980円。
ボタンは方向ボタン×4、アクションボタン×8のスタンダード配置に加え、R3/L3の2基のオプションボタンを搭載。また遅延ゼロのアーケードUSBエンコーダーを内蔵する。本体サイズは幅356mm、奥行き202mm、高さ50mmで、ケーブルは着脱式。
「FightBox M9」は、三和電子製スイッチとレバーを採用したスタンダードなアーケードコントローラ。カラーはブラックのみで、販売価格は税込26,980円。
こちらもボタンはアクションボタン×8のスタンダード配置に加え、R3/L3の2基のオプションボタンを搭載。また遅延ゼロのアーケードUSBエンコーダーを内蔵する。本体サイズは幅400mm、奥行き220mm、高さ125mmで、ケーブルは着脱式。