量子ドット×有機ELのQD-OLEDパネルを採用
QD-OLEDパネルを採用した26.5型サイズのゲーミング有機ELディスプレイ
「MPG 271QRX QD-OLED」がMSIから発売。
ツクモパソコン本店と
TSUKUMO eX.にて、税込154,800円で販売されている。

量子ドットと有機ELを組み合わせたQD-OLEDパネルを採用する、WQHD解像度(2,560×1,440ドット)の26.5型ゲーミング有機ELディスプレイ。リフレッシュレート360Hz、応答速度0.03ms(GTG)という高速な描画性能を特徴とする。グラフェンフィルムや専用設計ヒートシンクを組み合わせ、焼き付きも発生しにくい。
最大表示色は10億7,000万色で、映像の鮮明さを示すClearMR 13000認証を取得し、DisplayHDR True Black 400のHDR規格に準拠。色域はsRGB 100%/Adobe RGB 98%/DCI-P3 99%をサポートする。
その他の主な仕様は、最大輝度250cd/m2(ピーク時1,000cd/m2)、コントラスト比1,500,000:1、視野角水平/垂直178°など。ナイトビジョン機能、ハードウェアブルーライトカットやアンチフリッカーなどのアイケア機能、キーボード・マウスを共有できるKVMスイッチなどの機能を備える。
入力インターフェイスはDisplayPort 1.4a×1、HDMI 2.1×2、USB Type-C×1の4系統。なおTSUKUMO eX.では実機の展示が行われており、「ぜひ他のディスプレイと違いを比べて見てほしい」(売り場担当)とのこと。