グラフィックスカードの補助電源コネクタも裏面に実装
メディア向け内覧会で発表されたASUSの最新ソリューション
「Back-To-the-Future(BTF)」シリーズがアキバに登場。本日4月26日より発売が開始される。
MSIからはすでに同様のコンセプトの製品「PROJECT ZERO」シリーズが登場しているが、グラフィックスカードの補助電源コネクタは露出してしまう。一方で、ASUS「BTF」シリーズでは、上位モデルのみに制限されるが最大600Wまでの電源供給ができる専用コネクタ「Graphics Card High-Power Slot」を組み合わせることで、グラフィックスカードの補助電源コネクタもマザーボードの裏面に隠すことができ、見えるケーブルを完全になくすことができる。
第1弾マザーボードは、いずれもLGA1700プラットフォーム向けで、Intel Z790チップセットを採用する
「TUF GAMING Z790-BTF WIFI」と
「ROG MAXIMUS Z790 HERO BTF」、Intel B760チップセット採用する
「TUF GAMING B760M-BTF WIF」と
「TUF GAMING B760M-BTF WIFI D4」の計4モデルがラインナップ。なおIntel B760チップセットの2モデルには「Graphics Card High-Power Slot」は非搭載になる。
|
|
|
TUF GAMING Z790-BTF WIFI
|
|
|
|
ROG MAXIMUS Z790 HERO BTF
|
|
|
|
TUF GAMING B760M-BTF WIFI
|
TUF GAMING B760M-BTF WIFI D4
|
グラフィックスカードは、NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti SUPERを搭載する
「TUF-RTX4070TIS-O16G-BTF-WHITE」と、NVIDIA GeForce RTX 4090を搭載する
「ROG-STRIX-RTX4090-O24G-BTF-GAMING」の2モデル。
|
|
|
TUF-RTX4070TIS-O16G-BTF-WHITE
|
ROG-STRIX-RTX4090-O24G-BTF-GAMING
|
いずれも「BTF」シリーズ専用モデルになることから、バイヤーからは現時点で在庫を持つのは勇気がいるとの声が聞かれた。また独自規格のため、中古ショップで買い取りをしてもらえるのか心配と話す店員もいた。
さらに対応PCケースとして
「GT302 ARGB」シリーズの発売も開始されている。カラーはブラックとホワイトの2色がラインナップする。
|
|
|
TUF Gaming GT302 ARGB
|
取材時点で在庫を確認したのは
パソコンSHOPアーク、
オリオスペック、
ツクモパソコン本店、
TSUKUMO eX.、
パソコン工房 秋葉原パーツ館。ちなみに「BTF」シリーズのラインナップや詳細スペックについては以下のメディア向け内覧会記事に詳しいので合わせて参照いただきたい。
ASUS BTFシリーズ(2024年4月26日発売)
TUF GAMING Z790-BTF WIFI 販売価格税込46,979円
ROG MAXIMUS Z790 HERO BTF 販売価格税込109,800円
TUF GAMING B760M-BTF WIFI 販売価格税込32,980円
TUF GAMING B760M-BTF WIFI D4 販売価格税込30,980円
TUF-RTX4070TIS-O16G-BTF-WHITE 販売価格税込185,980円
ROG-STRIX-RTX4090-O24G-BTF-GAMING 販売価格税込413,800円
TUF Gaming GT302 ARGB(ブラック/ホワイト) 販売価格税込23,379円
https://www.gdm.or.jp/crew/2024/0419/535127/