純正コンの基板と換装、ホールセンサースティック仕様に
Nintendo Switch Proコントローラーをホールセンサースティック仕様にカスタマイズできる改造キット
「FireBird For Pro-Controller v2.1」が
家電のケンちゃんにて販売されている。技術系サークル「ぼんじりちゃんねる」による同人ハードウェアで、価格は税込11,000円。
【関連記事】SwitchのProコンをホールセンサースティック仕様に換装、ドリフトを解消できる改造キット(2024.03.08 12:37 更新)
3月に販売された「FireBird For Pro-Controller v2.0」の新バージョンにあたる改造キット。Nintendo Switch Proコントローラーの内部基板と換装することで、競技シーンでも使えるレベルに性能をアップグレードできる。従来から新たに基板が追加されており、搭載するフルカラーLEDが強化されたという。
ドリフトが発生しないGinful製ホールセンサースティックを採用するほか、跳ね戻りによる誤操作のみをフィルタリングするスナップバックフィルターを搭載。純正Proコンで発生していた誤入力を改善するため、十字キーパッドの形状も見直されている。また、振動強度を指定できるHD振動にも対応する。
接続インターフェイスはUSBで、PCに接続した際はXInput/DirectInput対応ゲームパッドとして認識、最大1,000Hzで動作する。また、Switch上でもGCコンと同等の応答速度で動作するという。
そのほか、変換ケーブルの「RETRO-Cケーブル」を使用すれば、各種レトロハードへの接続が可能。PC/Nintendo Switch/ファミコン/スーパーファミコン/NINTENDO64/ゲームキューブの自動認識に対応している。