ブラックモデルもラインナップ
SPARKLEブランドから、Intel Arc A770グラフィックスカードの新モデルとして
「SPARKLE Intel Arc A770 ROC Luna OC Edition」(型番:SA770RW-16GOC)と、
「SPARKLE Intel Arc A770 ROC OC Edition」(型番:SA770R-16GOC)の発売が開始された。
いずれも100mmダブルボールベアリングファンによる2.5スロット厚のオリジナルデュアルファンクーラーを搭載し、裏面には基板を保護するためのバックプレートを標準装備。ちなみに「SPARKLE Intel Arc A770 ROC Luna OC Edition」は、Intel Arc A770グラフィックスカードでは珍しいホワイトカラーなのも特徴だ。
スペックは共通で、XMXエンジンは512基、Xeコア数32基、ブーストクロック2,300MHz、メモリスピード17.5Gbps、メモリバス幅256bit、ビデオメモリはGDDR6 16GB。出力インターフェイスはHDMI 2.0b×1、DisplayPort 2.0×3で、4画面の同時出力に対応する。
補助電源コネクタは8pin×2、バスインターフェイスはPCI Express 4.0(x16)、外形寸法は長さ261mm、幅118mm、厚さ48.4mm、重量880g。
販売ショップは
パソコンSHOPアーク、
ツクモパソコン本店、
TSUKUMO eX.、
ドスパラ秋葉原本店、
パソコン工房 秋葉原パーツ館で、価格は「SPARKLE Intel Arc A770 ROC Luna OC Editio」が税込51,500円、「SPARKLE Intel Arc A770 ROC OC Edition」が税込50,980円。なお店員からは「もう少し価格が下がってくればRadeonに続く選択肢になるのでは」との声が聞かれた。