8+2+1フェーズの電源回路を搭載
ASUS「TUF GAMING」シリーズに属するMicroATXゲーミングマザーボード
「TUF GAMING B650M-E WIFI」がアキバに登場。
パソコンSHOPアーク、
ツクモパソコン本店、
TSUKUMO eX.、
パソコン工房 秋葉原パーツ館ではすでに販売が開始されており、価格は税込24,979円。
チップセットはAMD B650、電源回路は8(60A)+2(60A)+1フェーズで、CPUはTDP170WまでのRyzen 7000/8000シリーズに対応。また「TUF GAMING」シリーズおなじみのMIL規格に準拠したTUFチョークコイルやTUFコンデンサ、8+4pin ProCoolコネクタなど高耐久なパーツを採用し、長時間高負荷状態が続くゲームでも安定した動作が期待できる。
主なスペックはメモリスロットがDDR5-7600+×4(最大192GB)、ストレージはM.2(PCI Express 5.0×4)×1、M.2(PCI Express 4.0×4)×1、SATA 3.0×4で、拡張スロットはPCI Express 4.0(x16)×1、PCI Express 4.0(x1)×2の3本を搭載する。
ネットワークはRealtekチップによる2.5ギガビットLAN、Wi-Fi 6+Bluetooth 5.2で、オーディオは7.1ch HDオーディオに対応。またディスプレイ出力はHDMI 2.1×1、DisplayPort 1.4×2の3系統を備え、Ryzen 8000Gシリーズとの組み合わせにも良さそうだ。