ホワイトモデルは31日発売予定
ASRockの人気コンパクトベアボーンキット「DeskMini」シリーズ初のSocket AM5対応モデル
「DeskMini X600」(型番:DESKMINI X600/B/BB/BOX/JP)の発売が予定通り本日24日(金)より開始された。
外形寸法(縦置き時)幅80mm、奥行き155mm、高さ155mm、容量1.92リットルというATX電源ユニットとほぼ同等の小型筐体を採用し、CPUはTDP65WまでのAMD Ryzen 7000/8000Gシリーズを搭載可能。12コア/24スレッドのRyzen 9 7900や、内蔵GPUでは現行最高峰の性能を誇るRadeon 780Mを搭載したRyzen 7 8700G等に対応する。
主なスペックはチップセットがAMD X600、メモリスロットはDDR5 SO-DIMM×2でメモリクロックは最高6,400MHz、ストレージはBlazing M.2×1、Hyper M.2×1、2.5インチSATAベイ×2で、ワイヤレスモジュール用のM.2 2230スロットも用意されている。
また製品には従来よりコンパクトになった120WのACアダプタや、専用CPUクーラーも付属しており、CPU、メモリ、ストレージを用意すればPCを構築することができる。なお詳細スペックやパフォーマンスについては以下のレビューをあわせて参照のこと。
取材時点で入荷を確認したのは
パソコンSHOPアーク、
オリオスペック、
ツクモパソコン本店、
TSUKUMO eX.、
ドスパラ秋葉原本店、
パソコン工房 秋葉原パーツ館で、販売価格は税込32,800円。また来週31日(金)にはホワイトモデルの「DeskMini X600 White」(税込35,800円前後)と「DeskMini B760 White」(税込37,800円前後)の発売も予定されている。
|
|
|
内蔵GPUを搭載しているためTDP65WまでならRyzen 7000シリーズも搭載可能。またRyzen 8000Gシリーズを使うならメモリはなるべく高クロックなものを選択したい
|