「NF-A12x25」シリーズの流れをくむ140mmファン最高峰
Noctuaの新型140mmファン
「NF-A14x25 G2」シリーズがアキバに登場した。製品ラインナップは回転数1,500rpm±10%の
「NF-A14x25 G2 PWM」、回転数800rpm±10%の
「NF-A14x25 G2 LS-PWM」に加えて、2個セットの
「NF-A14x25 G2 PWM Sx2-PP」の計3モデル展開。
「NF-A12x25」シリーズの流れをくむ製品で、ブレードには硬質・軽量な新素材「Sterrox液晶ポリマー」(LCP)を採用。これにより、ブレード先端とフレーム内側のすき間はわずか0.7mmしかなく、すき間から漏れる空気を極限まで減少させている。
また高精度で耐久性にも優れるSSO2 bearingや、ハブ領域で発生する流れの付着を改善する効果が期待できる遠心タービュレーターハブ、圧力差により発生する先端渦を減少するウイングレットなどの技術が取り入れられている。
|
|
2個セットの「NF-A14x25 G2 PWM Sx2-PP」では、断続的な振動や周期的なハミングを解消するため、それぞれのファンの回転数が若干異なる
|
取材時点で入荷を確認したのは
パソコンSHOPアーク、
オリオスペック、
ツクモパソコン本店、
TSUKUMO eX.で、販売価格は「NF-A14x25 G2 PWM」「NF-A14x25 G2 LS-PWM」が税込5,480円、「NF-A14x25 G2 PWM Sx2-PP」が税込10,480円。
冷却ファンとしては高価な製品だが、人気モデル「NF-A12x25」シリーズの140mmサイズということで待っていた人も多いことだろう。実際店員からも「在庫していればコンスタントに売れていくでしょう」との声が聞かれた。なお製品の詳細は以下のレビューで解説しているのでぜひご一読いただきたい。