「どうせ使えない液晶なら取ってしまえ」ということで、PC本体部分のみ販売することにしました。もともと映像出力にはHDMIを備えているので、液晶ディスプレイに接続すればPCとして使えるというワケです。
キーボードやスライドパッド、WiFi機能、有線LANなどはもちろん利用できます。液晶ディスプレの横や裏側に設置してキーボードとマウスを接続すれば、省スペースPCとして活用できるほか、HDMIを無線接続すれば、離れたところからでも操作できます。1万円以下のWindows 11搭載PCと考えれば格安です。なおバッテリーを外した「Aero Flat Air」(売価税込7,680円)も販売しています。そもそもバッテリーはあまり使い道がないので、こちらもおすすめです。
|
|