一部特殊マッパーの互換性向上などを盛り込んだ最新ファームが適用済み
ファミコンの純正PPUと置き換え、RGB化や性能強化が行える改造基板
「RGB2C02N Rev.3.2」が入荷。家電のケンちゃんにて税込17,980円で販売されている。
【関連記事】ドラクエIIIのパーティもチラつかず表示可。ファミコンをスプライト強化&RGB化できる基板が近く発売(2024.01.12 12:41 更新)
ファミコン実機に実装された純正PPU(RP2C02)と置き換えることで、ファミコンを性能強化できる改造基板。RGB出力が可能になるほか、マップ上のオブジェクト表示などに使われるスプライトの横並びを最大15まで増強する「SPEXモード」が利用可能になる。
|
|
実機への搭載イメージ
|
今回入荷したのは最新ファームウェアが適用済みになっている「Rev.3.2」モデル。ショップによれば「最新ファームの適用により、MMC3や一部の特殊マッパーにおける互換性が向上している」とのこと。
なお、旧ファームウェアを搭載する従来型基板については、以前から同店の店頭にてアップデートサービス(800円)を提供している。