「WD Red Plus」にはキャッシュ倍増のバリエーションモデルも
これまで最大容量が8TBだったWestern Digitalの人気HDD
「WD Blue」シリーズに、10TBの
「WD100EAGZ」と12TBの
「WD120EAGZ」の大容量モデルが登場した。
いずれも記録方式はCMR、インターフェイスはSATA 3.0、キャッシュメモリは512MB、回転数は7,200rpmで、最大転送速度は260MB/s。ロード・アンロードサイクルは300,000、外形寸法は幅101.6mm、奥行き147mm、高さ26.1mm、重量1.65kg。
取材時点で販売を確認したのは
パソコンSHOPアーク、
TSUKUMO eX.、
パソコン工房 秋葉原パーツ館で、価格は「WD100EAGZ」が税込31,799円、「D120EAGZ」が税込33,980円。
またNAS向けHDD
「WD Red Plus」シリーズから、キャッシュメモリを512MBに倍増したバリエーションモデルも登場。こちらも容量は10TBの
「WD100EFGX」と12TBの
「WD120EFGX」がラインナップ。
記録方式はCMR、インターフェイスはSATA 3.0、キャッシュメモリは512MB、回転数は7,200rpmで、最大転送速度は260MB/s。ロード・アンロードサイクルは600,000、外形寸法は幅101.6mm、奥行き147mm、高さ26.1mm、重量1.65kg。価格は「WD100EFGX」が税込40,980円、「WD120EFGX」が税込46,480円。