コストパフォーマンスに優れるピラーレスPCケース2種
Cooler Master Technology(本社:台湾)から、初のピラーレスPCケース
「Elite 600」「Elite 490」が登場。いずれも順調なら2025年第3四半期より国内販売が開始されることになった。
「Elite 600」は、ATXフォームファクタに対応するピラーレスPCケース。フロントから左サイドに掛けて湾曲した1枚の強化ガラスを採用する。カラーはブラックとホワイトの2色展開。
冷却ファンはオプションで、リア120mm×1、サイド140×2または120mm×3、トップ140×2または120mm×3、ボトム120mm×3に対応。拡張スロットは7段、各有効スペースはグラフィックスカードが長さ425mm、CPUクーラーが全高160mm、電源ユニットが奥行き240mmまで。外形寸法は幅285mm、高さ410mm、奥行き445mm。なお販売価格は10,000円台になる見込み。
|
|
会場に展示されていたのはバリエーションモデル「Elite 490 Wood」。なおこちらは現時点で国内発売の予定はないとのこと
|
「Elite 490」は、MicroATXフォームファクタに対応するピラーレスPCケース。フロントとトップの2面にフラットタイプの強化ガラスを採用し、リア×1、サイド×2の120mm ARGB LEDファンを標準装備。さらにトップ140mm×2または120mm×3、ボトム120mm×3の冷却ファンを増設できる。
拡張スロットは5段、各有効スペースはグラフィックスカードが長さ425mm、CPUクーラーが全高170mm、電源ユニットが奥行き250mmまで。外形寸法は幅218mm、高さ414mm、奥行き434mm。なお販売価格は8,000円台になる見込み。