手持ちの水冷ユニットのチューブをカスタマイズ
COMPUTEXの楽しみのひとつと言えば、数多くの見知らぬメーカーブースの巡回。今年も広い会場内を"物色”していたところ、馴染みのないVentiproというメーカーのブースを発見。そこで見つけたのが
「ARGB Neon Tube」(型番:AK-340)だ。手持ちのオールインワン型水冷ユニットのチューブに被せるだけで簡単にドレスアップ。ド派手なアドレサブルRGB仕様にカスタマイズできるというもの。
チューブには縦方向に切り込みが施されており、ウォーターチューブに簡単に被せられる構造。直径は15mm、長さは340mmで、接続方式は5V・3ピン仕様。現時点では具体的な発売予定はないものの、「いずれ他ブランドから発売される可能性が高い」とのことだ。
聞くところによると、「Ventipro」ブランドを展開しているのは、台湾に本社を置くメーカーの「Solleron」。1997年に創業し、PCケースのODM/OEM分野で大手として知られている。国内の有名パソコンメーカーや、パーツショップのオリジナルPCケースなども手がけているという。
ちなみに、ご紹介した「ARGB Neon Tube」については、すでに日本の代理店関係者がチェック済みとのこと。目にも鮮やかなドレスアップパーツの新アイテムということもあり、秋葉原で再び目にする日も、意外と近いのかもしれない。
|
|
|
案内してくれたのはSolleronの偉い人(董事長)。Ventiproが手がけるPCケースを採用している国内メーカーはいずれも、誰もが一度は聞いたことのある有名ブランドばかりだった。
|