MP3再生やWi-Fi通信機能などを追加可能
特定のファミコン向けソフトの機能を拡張できるアダプタ
「FC拡張アダプター」が家電のケンちゃんにて店頭販売されている。IMPACT SOFTによる同人ハードウェアで、価格は税込12,100円。
ファミコン本体とカセットの間にセットして使用する、機能拡張用アダプタ。「HARATYLER EX」や
「Fighting HRD」など、IMPACT SOFTが手がける一部ファミコン向けゲームに対応している。クリエイターによれば「今後他のクリエイターでも利用できるようにライブラリを公開予定」とのこと。
Wi-Fi機能付きマイコン「ESP32-WROOM-32D」や8K×4バンクワークRAM、MMC3相当ラスターIRQ割り込み機能、I2SDAC、microSDスロットなどで構成。対応ゲームと組み合わせて使用することで、MP3再生機能やWi-Fi機能などが利用可能になる。また、挙動が不安定な場合に使用する補助電源用のUSBケーブルが一体化している。
|
|
|
「Fighting HRD」を拡張アダプターに接続すると、機能が拡張されたEXモードで起動する
|
なお純正の赤白ファミコンのほか、「RetroUSB AVS」や
「IPS8ビットポケットHDMI」、
「8ビットポケットプラス」などの互換機での動作を確認済みとのこと。ただしレトロフリークなどROMを吸い出して動作するタイプの互換機では動作しないという。