ICチップの傷や接触不良だけでなくスキミングからも保護
個人情報のほとんどが1枚に集約されているマイナンバーカード。とても大切なカードですが、財布の中に無造作に入れて持ち歩いている方も多いのではないでしょうか。そんな方にぜひおすすめしたいのが、現在Makuakeでプロジェクトを展開している
「チタン製マイナンバーカードケース」です。
日本有数の金属加工の町として知られる新潟県 燕三条地域の高度な技術により、純チタンを片面わずか0.8mmの極薄サイズに加工。カード本来の軽さや薄さを損なうことなく、傷や歪みから保護してICチップの接触不良や読み取りエラーといった障害を未然に防ぐことができます。
またチタンは電波を遮断する効果があるため、ICチップのデータを不正に読み取るスキミングを防ぐ効果も期待できるということです。
そしてマイナンバーカード専用設計のため、ケースに入れた状態なら顔写真、氏名、QRコード以外のパーソナルな情報が露出しないのも特徴。さらに内側にはマイナンバーカードがチタンに直接触れないよう専用の保護シートが貼り付けられているため、出し入れによって傷が付く心配もありません。
そんな「チタン製マイナンバーカードケース」は、すでに目標金額の4,600倍を超える支援を集め、プロジェクトは大成功を収めています。現在は追加割引価格で税込6,480円から購入でき、製品の発送は2025年12月末までの予定です。もし、マイナンバーカードをむき出しのまま財布やカードケースに入れているなら、この機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。