温め温度は3段階に切り替えが可能
オフィスでのお弁当や屋外レジャー時でも手軽に温かいものを食べたい!そんな夢を叶える便利グッズ
「ポータブルレンジポーチ」のプロジェクトがMakuakeにて進行中です。
バッグやリュックに入れて持ち運べるA4サイズながら、加熱用のカーボン面状フィルムヒーター、熱を全体に拡散するアルミ蒸着PETフィルム、蓄熱性を高める架橋発泡ポリエチレンの3層構造により、わずか3分で最高80℃まで温度が上昇。弁当やレトルト食品、缶飲料、缶詰などを効率よく温めることができます。
ちなみにフィルムヒーターは表裏両面に設置されているため、レトルトカレーとパックご飯を入れて同時に温めると言った使い方も可能。また温度は強(80℃)、中(60℃)、弱(40℃)の3段階に切り替えができ、目標温度に到達した後は温度を維持する保温モードに移行するため、ベビーフードやお尻拭きの保温にもおすすめということです。
内部生地は水に強い防汚撥水テフロンツイルのため、汚れてしまった場合でも拭き取るだけで清潔に保つことができます。さらに電源は通常のコンセントの他、モバイルバッテリからの給電にも対応するため、アウトドアでの使用や災害時の備えにも良さそうです。
さてそんな「ポータブルレンジポーチ」ですが、締め切りまで40日以上あるにも関わらず、すでに目標金額の4,000%を超える支援を受けてプロジェクトは成立しています。今なら16%割引の超早割価格税込13,440円から購入でき、製品は11月末までに配送予定ということで、本格的に寒くなる時期には間に合いそうですね。