持ち運びにも便利なオープンフレームPCケース
PCパーツを魅せることに注力したという、長尾製作所の人気オープンフレームPCケース
「N-FRAME-ITX」に、ATX用の
「N-FRAME-ATX」と、MicroATX用の
「N-FRAME-MATX」の2種類のバリエーションが追加された。
|
|
N-FRAME-ATX
|
いずれも電源ユニットはATXに対応し、従来モデルから汎用性が向上。またグラフィックスカードの垂直設置(ライザーカードは別売り)や持ち運びに便利な取っ手などのギミックはそのまま踏襲されている。
「N-FRAME-ATX」のスペックは、ドライブベイが2.5インチ2台・3.5インチが1台、拡張スロットは8段で、ラジエターは120/140/240/280/360mm(240mm以上は一部ネジ止め不可)に対応する。製品サイズは幅282.5mm、奥行き約190mm、高さ約450mm(取っ手含まず)、重量約2.9kg。
|
|
N-FRAME-MATX
|
「N-FRAME-MATX」のスペックは、ドライブベイが2.5インチ2台・3.5インチが1台、拡張スロットは5段で、ラジエターは120/140/240/280/360mm(240mm以上は一部ネジ止め不可)に対応する。製品サイズは幅282.5mm、奥行き約190mm、高さ約390mm(取っ手含まず)、重量約2.6kg。
|
|
|
MicroATX向け「N-FRAME-MATX」でも、電源ユニットや水冷用ラジエターなどは「N-FRAME-ATX」と同じものが使用できる
|