小型フォームファクタ向けGeForce RTX 2070
ASUSは、
「CES 2020」にて発表した、ショート基板を採用するGeForce RTX 2070グラフィックスカード
「DUAL-RTX2070-O8G-MINI」の国内発売を1月17日より開始する。
|
|
CES 2020で発表された「DUAL-RTX2070-O8G-MINI」の国内発売が早くも開始される
|
Intelの新型ゲーミングNUC「Intel NUC 9 Extreme Kit」「Intel NUC 9 Pro Kit」や、Mini-ITXベースの小型フォームファクタ向けにデザインされたモデルで、カード長は197mm、厚さは2スロットに収まる39mmに抑えられているのが特徴。またVGAクーラーには、「Axial-techファン」や、新設計のヒートシンク、シュラウドを採用し、コンパクトながら優れた冷却性能を発揮する。
主なスペックはGaming Mode時がベースクロック1,410MHz、ブーストクロック1,650MHz、OC Mode時はブーストクロック1,680MHz。メモリクロックは14,000MHz、メモリバス幅は256bitで、GDDR6 8GBのビデオメモリを搭載する。
出力インターフェイスはDVI-Dx1、HDMI2.0bx1、DisplayPort1.4x1、バスインターフェイスはPCI-Express3.0(x16)、補助電源コネクタは8pinx1。カードサイズは長さ197mm、幅121mm、厚さ39mm。
- GPU:GeForce RTX 2070
- CUDA数:2,304基
- コアベースクロック:1,410MHz
- コアブーストクロック:1,650MHz/1,680MHz
- メモリクロック:14,000MHz
- ビデオメモリ:GDDR6 8GB
- メモリバス幅:256bit
- 出力インターフェイス:DVI-Dx1、HDMI2.0bx1、DisplayPort1.4x1
- VGAクーラー:オリジナルデュアルファンクーラー
- バスインターフェイス:PCI-Express3.0(x16)
- 補助電源:8pinx1
- 外形寸法:長さ197mm、幅121mm、厚さ39mm