省電力クアッドコアプロセッサCeleron J1900採用
NUCとほぼ同等、幅112mm、奥行き115mmのコンパクトサイズを実現したベアボーンキット。高さを46.5mmに抑えながら、mSATAに加え、2.5インチシャドウベイを搭載しており、デュアルストレージに対応する。
プロセッサは4コアの省電力SoC Celeron J1900(定格2.00GHz/バースト時2.42GHz/キャッシュ2MB/TDP10W)、グラフィックス機能はIntel HD Graphicsを採用。ディスプレイ出力はHDMI1.4a(最大1,920x1,080ドット)とD-Sub(最大1,920x1,080ドット)の2系統で、2画面の同時出力に対応する。
その他、メモリスロットはDDR3L-1333 SODIMMx1(最大8GB)、オーディオチップは5.1ch HDオーディオ対応のRealtek「ALC662」、ネットワークはRealtek「RTL8111E」によるギガビットLANを標準装備し、Wi-Fi+Bluetoothカード用のminiPCI-Expressスロットを備える。
インターフェイスはUSB3.0x1、USB2.0x3。対応OSはWindows 10/8.1/8/7、Linuxで、電源は60WのACアダプタ駆動。